
「5音音階」「侘び寂び」「コブシ」・・・日本とエチオピアの民謡には、不思議な共通点があります。異なる出自の2つの国の民謡を組み合わせたら、いったいどんな化学反応が起こるのか・・・エチオピアから届いた熱烈ラブコールに応えてスタートした日本×エチオピア民謡交換プロジェクト。その奇想天外なバーチャルセッションを軸にワールドミュージックに造詣の深いピーター・バラカン氏、エチオピア伝統音楽研究の第一人者である川瀬 慈氏、そして日本とエチオピアの民謡バンドが加わり、世界初の日本×エチオピア民謡会議を開催!?もちろん、日本とエチオピアの侘び寂びコブシが交錯する民謡ライブもお楽しみいただけます。
日時:11月20日(土)19:00-21:00
【第1部:トークセッション】
ゲスト ピーター・バラカン氏(ブロードキャスター) 川瀬 慈氏(映像人類学者/国立民族学博物館 准教授)
*途中、エチオピアとも中継を結びます。
【第2部:ミュージックライブセッション】
出演 こでらんに~(ライブ出演) MOSEB CULTURAL MUSIC BAND(映像出演)
開催方法:ライブ配信
参加費:2,000円
※リアルタイム視聴が難しい方は、1週間のアーカイブ視聴をご利用いただけます。
<申し込み方法>
コチラのLINKより、配信チケットの購入をお願いいたします。
主催 エチオピア・アートクラブ